2012年10月17日水曜日

大ガミラス帝星の戦争指導機構、軍編成は?

10/13から 宇宙戦艦ヤマト2199 第3章「果てしなき航海」の劇場イベント上映が始まっています。私は、14深夜に横浜ブルク13で鑑賞、限定版Blu-rayも無事確保できました。
やっぱり「真赤なスカーフ」はいい、予想通り号泣。

さて、第3章公開に合わせて公式HPが更新され、ガミラス側のキャラクターが追加されています。

 氏 名          役職                 階級  
アベルト・デスラー   総統
レドフ・ヒス       副総統               文官(内務省出身)
エルク・ドメル       不詳                 不詳(劇中で中将) 
             小マゼラン方面軍防衛司令官
             第6空間機甲師団長        中将 (*1
             銀河方面作戦司令長官      上級大将 (*2
ヘルム・ゼーリック  中央軍総監              不詳
ガル・ディッツ     航宙艦隊総司令官         不詳
メルダ・ディッツ    銀河方面軍第707航空団     少尉
ヴェルテ・タラン     軍需国防相             不詳
ガデル・タラン      参謀次長               不詳
ハイドム・ギムレー   親衛隊長官             不詳
グレムト・ゲール    銀河方面作戦司令官(*2)     少将
ミーゼラ・セレステラ  情報宣伝相              文官?

ヴァルケ・シュルツ   冥王星基地司令
                空間機甲旅団長       大佐
ゲルフ・ガンツ     冥王星基地副司令         少佐
ヴォル・ヤレトラー   ?作戦参謀             少佐 
サレルヤ・ラーレタ   浮遊大陸補給基地司令官    少佐

大ガミラス帝星の戦争指導機構、軍編成(どのような軍種で編成されているか)を想像してみたくなります。

まず、参謀次長がいるのに参謀総長が設定されていないことに気づきます。
中央軍総監が参謀総長に代わる制服トップなのか?それともガミラス本星域の防衛を担う本国軍としての「中央軍」がありそのトップなのか?
航宙艦隊とはなに?各方面軍との関連は?航宙艦隊はフォースプロバイダーで、フォースユーザーとしての方面軍等を編成しているのだろうか?
劇中でディッツは「艦隊運用の責任者として」云々とのセリフがあったから航宙艦隊がフォースユーザーになるよなぁ。
とすると、航宙艦隊が外征軍で、中央軍は本国軍と考えるべき?

ゼーリックとディッツ、その他の軍人の制服の色が異なるのも気になります。所属する軍種が違うのかもしれません。


(*3)ゲールは公式HPでは「 銀河方面作戦司令長官」ですが本編では「 銀河方面作戦司令官」に修正されています。しかし、少将で「方面軍司令官」はおかしいでしょう。
そこでつらつら考えると、銀河方面軍たって、本編映像等で見る限り、我が太陽系にしか手出ししていないようです。そうすると、主力は冥王星基地戦力とバラン星のゲール直率の戦力。第3章で次元断層のヤマトを襲った戦力は冥王星海戦と大差ないか少ないくらいでした。ということは、銀河方面軍はシュルツ指揮の1個旅団+バランの1個旅団、すなわち欠編成の1個師団くらいですね。これで方面軍は誇大広告とおもいますが...
遠征部隊ゆえの兵站・支援部隊は方面軍なみ、正面戦力は地球が弱体故に欠編成の1個師団と推測されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿